はじめに
結構ボリュームある

いな☆こい!ファンディスクのシナリオ
ショートだけど結構いい感じ(抜き支援だけ考えれば)のシナリオがある
犬と狐キャラが「わんわん」とか「こん」とか脈略無くいったりする
いちばんのイケメンで、普通ならもてそうな喜重郎が、この仲間同士では、すごいないがしろにされてるのが笑える。
これ本編よりお稲荷様とモテモテの祟りっぽいんだけど、はっきりいって。
音声
緋伊奈やっぱすごいわ。あえぎとか普通全部聞くのだるいけど、なんか全部聞いちゃうこと多い。
語尾系のアレなきゃらだけど、しつこくなくて全然普通に接することができる。成功キャラだな
BGM
がんばってはいるんだろうけど、すごいっていう訳じゃなくて、まあなんというか、並よりちょっと上ぐらい。
我欲
CG数は本編より少ないんだけど、密度とシナリオとの絡みで何か本編にも匹敵するぐらいCGが多いように見える。
さらに本編のCGより絵の質がよい気もするし。
文句なしそんな感じ
システム
なーんかここの使ってるシステムってエフェクト切るのに切れてねえんだよな。これ激しくストレス。
いちいち右クリックとかしたときにモッサリエフェクトいれなくていいから
最後までやる価値があるか
一応完全な任意のキャラだけプレイできるようになっているけど、質的にも全キャラやることになるだろうと思う。
ただ、上とは完全に別にあるミニゲームはちょっと面倒で難しい。でも普通のみにゲームよりは結構おもしろかったからそういう意味ではクリアする可能性はあるだろう。でも無視してもかまわないと思う。
メーカー作品中の位置・評価
これだけ質の高いファンディスクなら何の不満もないな
いな☆こい!ファンディスクの特徴
このファンディスク内容がすごい。やっつけ仕事でクソゲーのミニゲームオナニーと、どう考えてもクソシナリオで全く満足できない絵とかと、全く真逆の出来。
むしろ本編より出来がいいとさえ思える部分も結構あるしまつ。こういうファンディスクはひさしぶりだ。
プレイ時間: 5日
- そのゲームを消化するのにかかった時間のこと
ベースポイント(ゲームの潜在能力)
- 70
プラスポイント
- +10緋伊奈
マイナスポイント
- -0
トータルポイント(最終的な評価)
- 80
見終わったら別の次のレビューに送ります