はじめに
基本2ヒロインをじっくり堪能するゲーム

魔法使いの夜のシナリオ
なんか絵がうまくなってんなー
なんだろう?登場人物絞りまくって絵の品質上げたという感じなのか?意味わからん
戦闘シーンとかいろんなエフェクト表現がすごいとは思うけど、基本はヒロインの一挙手一投足を見守るゲームと言えなくもない。
だからこの二人があんまり気に入らない人には退屈なゲームになるんじゃないかな?
なんかエロもないしシナリオ分量もあれなのでFD感がちょっとした
音声
エフェクトというか立ち絵というかが多彩でなんか喋ってるような気になってくる
声なしゲーです
BGM
よさそうなやつを使いまわすタイプで個人的に好み
ぶっちぎり感はないけど有数な曲は何個かある
我欲
普通の日常イベントCGがいちいちエロい
システム
エフェクトに該当するのかもしれないけど、ビジュアルノベルとしてエロゲ界ナンバーワンだろうな。
構造上、立ち絵とイベント絵と別れられるけど、その垣根が若干緩んでてオールイベント絵がなんか動いてるような気がしてくるぐらいには高まってる。
使い捨てられる絵の量に比例してるようにも思えるけどナンバーワンかなーと。
あとは魔法エフェクトがすごい頑張ってるなと思った。世界観共通してるから魔法の出し方もどっかで見たことがあるなとか感心したり、ゆっくり確認できたりでなんかよい。
マブラブあたりが最高峰だったような気もしたけど、塗り替わったかな?
最後までやる価値があるか
一本道で迷う理由もないし放棄するほど変な話でもない。
メーカー作品中の位置・評価
一般ゲーだけどエロゲメーカーが出してるノベルゲーム。
エロゲ業界を裏切ったのは許されない
基本エロのないエロゲ。普通にフラグは立ててます
魔法使いの夜の特徴
なんかどんな努力したのか知らないけど絵が相当上手くなってる。ヘンテコな破綻は少ないし、あんまりいいたくないけどエロゲ界最上位レベルになってんじゃねえのこれ?と思わなくもない。ただしエロゲじゃないけど
いわゆる、きのこの魔法使い論の新たな情報開示つーより恋人寸前イチャイチャゲー。
プレイ時間: 2日
- そのゲームを消化するのにかかった時間のこと
ベースポイント(ゲームの潜在能力)
- 75
プラスポイント
- +20 エフェクトと絵が最高峰
マイナスポイント
- -10 意外と悪くはないけど全体からするとシナリオレベルは落ちてる方かな。過去作リンクで盛ってる感も
トータルポイント(最終的な評価)
- 85
見終わったら別の次のレビューに送ります
「真剣で私に恋しなさい!S」です。