はじめに
SF風実質学園テンプレもの設定倒れ

失われた未来を求めてのシナリオ
9割以上無目的で学園モノが展開され、ふとした拍子にSF展開が繰り返されるタイプの事実上のループもの
話がおもしろければこんなに文句はないとは思うんだが、基本的に話がつまらない。元々の主題である死について触れることはエンド前後の一瞬で
あとは全編が本編と関係ない無目的な日常風景(学園テンプレの)の描写でその内容が本当につまらないからだ。
まあ、うつうつシイ内容がずっと続くよりはいいのかもしれないとは思わないでもないけど、さすがにこんな内容じゃ絵ももったいない。
音声
いつものオバサン連中が当ててるってことは変わりないんだけど
音声と連動する口パクが実装されてるのが意外と効いてた。導入コストが低いならこれからもやってほしいレベル
BGM
まあまあ良い感じ
我欲
底まで品質が落ちるわけじゃないんだけど、ちょっと立ち絵と違いますねー感がある。
シチュなどもノーマルタイプではあるがそこそこの品質を保っており、罵詈雑言が出てくるようなタイプのものではなく、かと言って手放しに大絶賛というわけでもないタイプ。
そもそもキャラ立ちというかキャラ魅力がそんなに達していない感があり結局キャラ魅力順で良い感じに見えてくるから全体的な魅力が少ないのだろう。
システム
システムも問題ない上、口パク目パチがある。簡単にできるようならこれからも全エロゲに搭載されて欲しいレベル。
最後までやる価値があるか
ゲームの構造上全部プレイせざるを得ないというか、そういうことなんだけど
ぶっちゃけ放棄率高そうだなーとは思う。なぜって話の大半がとにかくつまらないから。
それなのに絵やシステムが中途半端にいいからすぐ放棄もできない感じなのが腹立つアンバランスゲー
メーカー作品中の位置・評価
もうちょいまともなシナリオを用意できたら相当いいんじゃないですかねとは思うけど
SFにガチで挑んでくれるライターなんて昨今のエロゲ業界に残ってるんですかね?ニトロももはやあちら側の世界だし
失われた未来を求めての特徴
本筋のシナリオはSFのくせに
技量がないのかなのか学園テンプレに9割以上全力で逃げこむシナリオ
良質な絵とともに音声と連動した口パクシステムもこれじゃ型なし
プレイ時間: 6日
- そのゲームを消化するのにかかった時間のこと
ベースポイント(ゲームの潜在能力)
- 75
プラスポイント
- +10 絵とかシステム口パク解像度と相当シナリオ以外の部分が良さが出てる
マイナスポイント
- -15 いかにせんシナリオの悪さが突出する。学園部分が主
トータルポイント(最終的な評価)
- 70
サイトでレビューした TRUMPLE 作品一覧
見終わったら別の次のレビューに送ります