はじめに
プレイしたときはメーカーがつぶれていた。
シナリオ
1っぽんみちっぽいシナリオ。ちょっとしたことでバットエンドにはいる系というかそういうの。
序盤中盤まではよかった。終盤エンドにかけてワケがわからなくなった。エンドを迎えてもある種の欲求不満も多々ある。
1本道シナリオなのにこんな終わり方ではかなり良くないと思う。4本の内1本がこんな感じの終わり方というなら良いかもしれないが・・。
シナリオ不足の感じがだいぶする。横に長くするのではなくて縦に長くすると言うか
まあ、質が良いのは良いんだけど。
黒くなってからさあ盛り上がって参りました!!ってかんじなんだが、どの道も黒くなってからはおしまいかよ!!ってかんじでかなり不快感があった。
あそこで続けられなかったのがシナリオ敗因の原因かと
音声
無し。
BGM
あったが、過去作品からの流用もあり。ほとんど新規?アレンジっぽいのもあった気もする。
我欲
多少エロかったが、満足行くというか
マリィのエロ少なすぎだろ主人公との絡みがなんかうやむやっぽいし。
エロも横(その他雑魚キャラにエロ画像)にのばすのではなくて縦(マリィ)に配置した方がかなりよかっただろう。
エロ敗因
システム
強制デスクトップにアイコンは今更いただけない。また、スタートメニューに追加もししないとなると・・。両方選択肢ぐらいくれって感じがした。
特徴
シナリオの質自体は高い物の、何か物足りないし、消化不良感もある。ワケのわからない伏線を張りっぱなしにして放置プレイ。
なんか、制作費が足りなくてリリース!っぽい感じがしないでもない。またはツボを押さえてない感じがする。
せっかくミミっぽいのがついたのにそれはいじらずじまいですか???ってかんじのがいっぱい、娼婦なんていいんですよ。金無いなら横道それるなってかんじ。
途中まで、ああいいのになんでつぶれちゃったんだろって思ったけど、最後までやってみたら、まあつぶれるかなって感じに変わった。悲惨なシナリオでもないんだけどね。多々足りない感じがしたが。
関係ないが、ニトロにでも吸収されればいいと思います。何となく似てるし。
- メーカー
- Project-μ(ミュー)
- 発売日
- 2003/12/19
- プレイ時間
- 6時間
- CD
- 入れずにプレイ可能
- BGM
- CDオーディオではない
- スキップ
- 選択肢後自動スキップあり
- 既読あり
- アンインストール
- CDのアンインストーラを利用しないとアンインストールできない
- バックグラウンドでの動作
- スキップストップ
- CPU利用率100%
- 攻略参考
- http://promew.netfirms.com/
サイトでレビューした Project-μ(ミュー) 作品一覧
見終わったら別の次のレビューに送ります
「ゆきうた」です。