はじめに
ハーレム期待
シナリオ
ハーレムと言っても、救世主クラスが擬似的にそうなるだけ。シナリオにも調和させてあって、抜き目的ではないとは言わないがそれなりに組み込まれている。
張ってつけた追加シナリオの期待はずれ感が多いような、そんな感じの物なのかなーなんて思っていたけど、全く違っていて、もろに期待ど真ん中でちゃんとシナリオも追加されている(真ENDのような)できの良いやつがあった。
音声
違和感はなかった。
BGM
同じ
我欲
ハーレムで多少絵が変わったような気がしたが、まあ、それなりにはよかった。
システム
同じ
最後までやる価値があるか
ハーレム=真ENDは抜き目的だけのENDかとおもっていたが、全然違っていてまともで、本編を越える真ENDを実現している。
メーカー作品中の位置・評価
拡張ディスクというかその辺のファンディスクみたいなもので、できがよいということを言われているのでも、シナリオはできが悪くて見るに堪えない物だったりしたりするし、また、こういったゲームでは戦闘部分の強化(戦闘追加)程度で終わっていて、本編と殆ど絡まないシナリオ追加が行われる程度ということではなかった。
ちゃんと本編のENDに調和したちゃんとしたシナリオが追加されているので好感が持てた。
特徴
一見、ハーレムだけに存在する外伝的なシナリオかと思いきやマトモナ追加シナリオであったのが驚いた。
- メーカー
- 戯画
- 発売日
- 2005/07/29
- プレイ時間
- 3日
- かなり適当に経験とカンだけで点数化
- 80
- +10ちゃんとしたうまいシナリオ補完
- -10クレア放置プレイが改善されてない
- 攻略参考
- http://www.foolmaker.net/

サイトでレビューした 戯画 作品一覧
見終わったら別の次のレビューに送ります
「七人のオンラインゲーマーズ~オフライン~」です。